公共下水道使用料について

下水道使用料の計算方法

下水道使用料は、基本料金と一定水量を超えた場合に使用水量に応じて加算される超過料金の合計になります。

  • 基本料金 使用水量にかかわらずご負担いただく料金です。
  • 超過料金 使用水量に応じてかかる料金で、一定水量(基本水量=2か月間で20立方メートル)を超えた場合に使用水量に応じて1立方メートル単位で加算されていきます。
    2か月間の使用水量が20立方メートルを超えなければ基本料金のみのとなります。使用水量が多くなるほど1立方メートルあたりの単価が高くなる逓増型の料金体系となっています。

下水道使用料金の計算の基になる使用水量の決め方

  • 水道水のみをご使用の場合は、水道の使用水量(水道メーターによる検針水量)に基づいて算定するようになります。
  • 井戸などの地下水をご使用の場合は、使用される人数や使用状況に応じて使用水量を認定するようになっています。
    一般家庭の場合は定住人数で設定された水量となっています。

人数による認定水量計算(2か月あたり)

  • 最初の1人目 16立方メートル
  • 2人目から4人目までの1人につき 10立方メートルを加算
  • 5人目以上は1人につき 8立方メートルを加算

次のような場合は届出が必要です。

  • 使用される人数が変わったとき
  • 使用者の名義が変わったとき
  • 井戸水などの地下水を使わなくなったとき(転居の場合などを含みます)
  • 新たに水道水を使おうとするとき(井戸水と水道の併用となるとき)
  • 井戸水を使用するアパート等の賃貸住宅で入居または転居されるとき
  • その他使用状況が変わったとき

届出が遅れますと誤った使用料でのご請求となりますので必ず上下水道料金センターに届出をお願いいたします。

関連リンク

関連書類 ※ダウンロードします。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ先

上下水道料金センター

TEL:083-933-6664