簡易水道事業の概要(令和2年4月1日現在)

事業者の住所 山口市宮島町7番1号
名称及び代表者 山口市上下水道事業管理者 野村 和司
水道事務所の所在地 山口市阿東徳佐中3417番地2 阿東簡易水道事務所
行政区域内人口 190,368人
給水区域内人口 4,911人
現在給水人口 4,313人 (給水戸数2,028戸、水栓数3,876個)
普及率 2.3%(給水区域内87.8%)
年間総配水量 645,621㎥
一日最大給水量 2,236.9㎥
一人一日平均配水量 408.8㍑
配水管総延長 225,127m
配水池数 16池

各施設の概要

嘉年簡易水道

計画給水人口 401人
現在給水人口 275人
一日最大給水量 303㎥
水源 湧水
配水池 配水池220.0㎥

徳佐簡易水道

計画給水人口 2,270人
現在給水人口 1,875人
一日最大給水量 1,171㎥
水源 第1水源 深井戸、第2水源 浅井戸、第3水源 浅井戸
配水池 第1水源配水池 295.6㎥、第2水源配水池 512.9㎥

篠生簡易水道

計画給水人口 1,561人
現在給水人口 1,339人
一日最大給水量 799㎥
水源 浅井戸
配水池 第1配水池 300.0㎥、第2配水池 66.0㎥、第3配水池 70.0㎥、第4配水池 48.0㎥

赤松簡易水道

計画給水人口 300人
現在給水人口 105人
一日最大給水量 75㎥
水源 深井戸
配水池 第1配水池 44.8㎥、第2配水池 62.8㎥、第3配水池 77.3㎥、第4配水池 42.0㎥

生雲簡易水道

計画給水人口 479人
現在給水人口 402人
一日最大給水量 313㎥
水源 浅井戸
配水池 配水池 300.0㎥

長門峡簡易水道

計画給水人口 300人
現在給水人口 115人
一日最大給水量 67.9㎥
水源 表流水
配水池 60.0㎥

篠目簡易水道

計画給水人口 510人
現在給水人口 136人
一日最大給水量 153㎥
水源 浅井戸
配水池 第1配水池 135.2㎥、第2配水池 68.1㎥、第3配水池 63.3㎥

このページに関するお問い合わせ先

阿東簡易水道事務所

〒759-1512 山口市阿東徳佐中3417番地2
阿東総合支所1階
TEL:083-956-0981
FAX:083-956-0155