混和池・フロック形成池
水に消毒用の塩素やごみ同士をくっつけやすくする凝集剤を入れて混ぜ合わせる池です。混和池で水と薬品をしっかり混ぜ合わせ、フロック形成池でゆっくりとかき混ぜることで、凝集剤の働きによってごみ同士がくっついてフロックという大きなかたまりを作ります。
フロックを作ることで、水の中の砂やごみを沈みやすくしています。



水に消毒用の塩素やごみ同士をくっつけやすくする凝集剤を入れて混ぜ合わせる池です。混和池で水と薬品をしっかり混ぜ合わせ、フロック形成池でゆっくりとかき混ぜることで、凝集剤の働きによってごみ同士がくっついてフロックという大きなかたまりを作ります。
フロックを作ることで、水の中の砂やごみを沈みやすくしています。