合併処理浄化槽の設置費用を補助します
※ 令和4年度の補助金交付申請の受付を 4月1日から開始します。
市では、生活排水による河川や水路等の公共用水域の環境保全を目的として、家庭用の浄化槽を設置される方のために、その費用の一部を補助しています。
合併処理浄化槽の役割
合併処理浄化槽(変則合併処理浄化槽を含む。以下「合併処理浄化槽等」という。)は、下水道と同等の機能を有し、みなさんの家庭から流れる台所・お風呂等の生活雑排水や、し尿を処理する施設です。トイレの水洗化による生活環境の向上に加え、河川や水路など自然環境の保全にも大きく貢献しています。
人槽について
- 5人槽は、のべ床面積が130平方メートル以下の住宅
- 7人槽は、のべ床面積が130平方メートルを越える住宅
- 10人槽は、台所及び浴室が2カ所以上の2世帯住宅等
人員算定基準の緩和について
延べ床面積が130平方メートルを超える住宅であっても、一定の条件を満たせば5人槽の設置が可能な場合があります。
詳しくは浄化槽設置届出書提出前に市開発指導課(電話番号:083-934-2677)までお問い合わせください。
※山口県建築行政連絡協議会において「既存住宅(増築または改築する場合を含む)に設置する屎尿浄化槽の処理対象人員算定基準のただし書きに関する適用基準」が定められています。
既存住宅に設置する屎尿浄化槽の人員算定の見直しについて(山口県公式ウェブサイト)
補助対象地域
次の1または2の地域が対象です。
- 公共下水道の事業計画区域、農業集落排水処理施設による処理区域及び処理予定区域、漁業集落排水処理施設による処理区域及び処理予定区域、地域し尿処理施設その他の生活排水処理施設による処理区域及び処理予定区域のいずれも除く地域。
- 公共下水道の事業計画区域内で、毎年4月1日から起算して3年以内に公共下水道の整備が見込めない地域。ただし、補助金交付申請日において、市住民基本台帳に1年以上継続して合併処理浄化槽等を設置される住所に記録されている方が、既存の建物(改築を含む)に合併処理浄化槽等を設置される場合に限ります。
補助対象者
自己の居住のための住宅(または延べ床面積の2分の1以上が居住のための建物)に合併処理浄化槽等を設置する人です。ただし、次に該当する人は除きます。
- 浄化槽法に基づく設置届出の審査または建築基準法に基づく確認を受けていない人
- 補助事業を補助金の交付申請を行う日の属する年度の3月20日までに完了することができない人
- 自己が居住しない専用住宅に合併処理浄化槽等を設置する人
- 専用住宅を借りている人で、所有者の承諾が得られない人
- 共有名義の専用住宅で、他の名義人の承諾が得られない人
- 賃貸または販売等営利の目的で専用住宅に合併処理浄化槽等を設置する人
- 市税を滞納している人
補助対象となる浄化槽
- 処理対象人員10人以下の合併処理浄化槽等
- Bod(生物化学的酸素要求量)除去率90%以上、放流水のBod(生物化学的酸素要求量)が1リットル当たり20mg以下のもの
補助金額
補助対象地域ごとに、浄化槽の人槽区分・設置区分により下表のとおり定められています。「人槽」とは、浄化槽の大きさを表す指標で、住宅の延べ床面積によって決定します。
- 補助対象地域1(下水道事業計画区域外)
人槽区分 設置区分 補助限度額 補助限度額 5人槽 新築及び改築等 332,000円 転 換 384,000円 7人槽 新築及び改築等 414,000円 転 換 462,000円 10人槽 新築及び改築等 548,000円 転 換 585,000円 ※補助対象地域1については、単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換に要する費用に相当する額を補助します。
・単独処理浄化槽の撤去工事(補助限度額 90,000円)
・宅内配管工事(補助限度額 300,000円) - 補助対象地域2(下水道事業計画区域内)
人槽区分 設置区分 補助限度額 補助限度額 5人槽 転換及び改築 332,000円 7人槽 414,000円 10人槽 548,000円
補助基数
補助基数には限りがありますので、事前に上下水道局業務課水洗化担当まで電話等で御確認ください。
- 合併処理浄化槽等の設置工事及び単独処理浄化槽撤去工事は、必ず補助金の交付決定後に行ってください。申請をせずに工事を行うと、補助金は交付できません。
- 補助金申請の予約受付は行いませんので御了承ください。
- 補助金は、完成検査終了後の交付となります。
お問い合わせ先
北部地域について(大殿、白石、湯田、仁保、小鯖、大内、宮野、吉敷、平川、大歳、徳地、阿東)
上下水道局業務課 水洗化担当
〒753-0043 山口市宮島町7番1号
TEL:083-933-6691
FAX:083-932-0584
南部地域について(小郡、秋穂、阿知須、陶、鋳銭司、名田島、秋穂二島、嘉川、佐山)
南部上下水道事務所 南部担当
〒754-8511 山口市小郡下郷609番地1(小郡総合支所内)
TEL:083-973-2349
FAX:083-972-2646
関連書類 ※ダウンロードします。
このページに関するお問い合わせ先
業務課 水洗化担当
〒753-0043 山口市宮島町7番1号
上下水道局宮島庁舎1階
TEL:083-933-6691
FAX:083-932-0584