山口市水道事業経営戦略(山口市水道事業ビジョン)

策定の目的

本市の水道事業においては、平成22年度に「山口市水道事業ビジョン」を策定し、長期的な方向性を定めた上で計画的な事業運営を行ってきたところです。しかしながら、人口減少社会の到来や東日本大震災の経験などを踏まえ、国からは水道事業ビジョンを見直し、収支の均衡を図るための投資、財政計画を中心とした中長期的な経営の基本計画である「経営戦略」を策定することが推奨されています。
こうしたことから、「将来にわたって安全な水道水を安定供給する」ことを目的として、このたび「山口市水道事業ビジョン」を改定するとともに「経営戦略」の要素を加えた「山口市水道事業経営戦略(山口市水道事業ビジョン)」を新たに策定しました。

経営戦略の位置付け

水道事業の最上位計画とし、その他の計画は、本計画に基づいて実行していくこととします。また、総務省及び厚生労働省が、それぞれ策定を推奨している「経営戦略」及び「水道事業ビジョン」に位置付けます。

計画期間

平成30(2018)年度から令和9(2027)年度までの10年間とします。

関連書類 ※ダウンロードします。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ先

上下水道総務課 経営財務担当

〒753-0043 山口市宮島町7番1号
TEL:083-933-6675
FAX:083-932-0810